四季折々の肘折イベント案内 | 肘折温泉 お宿 大穀屋 | 山形県 |
【山菜食祭り】
- 山菜の宝庫、肘折温泉が
お客様に感謝を込めて。
「肘折山菜御膳」プランなどを行います。
【女将会による踊り】
- 当館の隣、旧郵便局舎で行われる
大人気の女将会の踊りです。
大変賑わいます。
【肘折温泉の開湯際】
- 開湯のこの日に、湯神様に感謝し、
先人の偉業を讃え、
肘折温泉の発展を祈願するものである。
【ひじおりの灯】
- 山形の伝統技能に支えられて美しく
表装された30基あまりの灯籠絵は
温泉街の夜を幻想的にライトアップします。
【棚田蛍火コンサート】
- ロウソクが揺らめき、
オカリナの音が、
棚田の谷に響き、幻想的です。
【肘折温泉の夏祭り】
- 仮装盆踊り大会、
灯篭流し、
奉納角力大会/のど自慢大会。
【なめこ・こけし祭り】
- 秋の味の代表であるなめこ汁
なめこを使った「つかみ取り大会」
「箸つまみ大会」等のゲームも行われます。
【さんげさんげ】
- 白装束を纏った行者が温泉街を
練り歩きます。五穀豊穣を願い。
お餅も振る舞われます。
【おおくら雪物語り】
- 「巨大の雪だるま」に「冬花火」。
「甘酒、おでん」等を振る舞います。
雪の壁に蝋燭を灯す「雪回廊」も実施。