【肘折希望大橋】
2012年の春に崩落した県道に代わって建設され、2013年11月に完成。肘折温泉への入口として新たなシンボルになりました。S字を描く形状と巨大な橋脚のスケールが魅力です。
【肘折ダム】
有形文化財のダムです。渓流を楽しんだり、川のせせらぎで心身をリラックス。ダムを見ながらの足湯「初恋足湯」もあります。砂防ダムカードも発行されました。
【旧郵便局舎】
昭和12年に建てられたという旧郵便局舎は、温泉街の真ん中にあってなかなかの存在感。当館の隣にあります。おすすめの写真スポットです。